カテゴリー「Monologue」の328件の記事

2007年7月14日 (土)

高山に行ってきます。台風が心配だけど。(murphyfox.com)


高校の同級生タチとはそれなりに仲が良くて、例年、盆正月と花見くらいに飲みに行ったり、バーベキューしたりしています。男子校出身の10人あまりの連中が毎年集まります。そんなヤカラも、結婚して、子どもができたりして。子どもが小さいうちはなかなか集まれないときがあったので、いつしか、盆の飲み会の代わりにグループで旅行に行くようになりました。その旅行も、淡路島、大塔村、鳥羽、そして今回の高山と4回目。最近では私たちより、妻さんたちや子ども達のほうが楽しみにしてるようです。そんなわけで、いつしか7家族21人!の大所帯になりました。


--
記事はこちらで。


高山に行ってきます。台風が心配だけど。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com



http://murphyfox.com/2007/07/takayama-travel/


| | コメント (0)

2007年7月13日 (金)

堂島ロールを食べた。生クリームが美味しい。(murphyfox.com)


夕方から堂島に行く用事があり、Googleでルートを確認していました。そのときふと目に入ったのが「堂島ロール」そういえば、最近テレビで観たかも。ついでなのでおみやげに買って帰ることにしました。


--
記事はこちらで。


堂島ロールを食べた。生クリームが美味しい。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com



http://murphyfox.com/2007/07/dojima-roll/


| | コメント (0)

2007年7月 6日 (金)

[Mac]ATOK 2007 for Mac プレミアム のモニター募集が始まっています。7/13まで、急げ!(murphyfox.com)


本屋に行く機会があり、Mac関係の雑誌を眺めていて、ふと、ATOK関係の記事を見つけました。そこでは、なんとモニターの募集をやってるじゃないですか。しかもプレミアム。これは、是非是非応募するしかありません。


--
記事はこちらで。


[Mac]ATOK 2007 for Mac プレミアム のモニター募集が始まっています。7/13まで、急げ!::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com



http://murphyfox.com/2007/07/atok-2007-for-mac-monitor/


| | コメント (0)

2007年7月 5日 (木)

ザリガニ、めだか、川エビ、タニシ、どんこ。(murphyfox.com)

昨日はお友達のお家の近くの用水路に、例によって網を持って出かけていったのですが、その成果がすごかったです。めだか、川エビ、タニシがたくさん。どんこ、という小さなお魚も一匹捕まえてきたようです。

--
記事はこちらで。
ザリガニ、めだか、川エビ、タニシ、どんこ。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com
http://murphyfox.com/2007/07/medaka-kawaebi/

| | コメント (0)

[Mac]VMware Fusion 1.0 RC1 がリリースされています(murphyfox.com)


今日チェックしてみると、VMware Fusion のRC版がリリースされていました。正式版のリリースもいよいよ間近ですね。
今回のアップデートで、もっとも興味を惹かれたのが、Unityの拡張。迷ってるポイントの一つだった、Windows2000でのUnityがサポートされたのです。


--
記事はこちらで。


[Mac]VMware Fusion 1.0 RC1 がリリースされています::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com



http://murphyfox.com/2007/07/vmwarefusion-rc1-released/


| | コメント (0)

2007年7月 2日 (月)

伊勢赤福、7月の朔日餅をいただいた。(murphyfox.com)


関西の方なら赤福餅は知ってらっしゃると思います。「伊勢〜の〜名物〜」とCMやっていたアレです。やわらかいお餅にこしあんを乗せてあるお餅です。本家は伊勢にあるそうですが、関西なら近鉄沿線の駅で売ってたりします。
その赤福が、毎月一日限定で発売するのが朔日餅です。この朔日餅、本店と一部のお店でしか手が入らないということと、毎月、月替わりで内容が違う、というところが魅力です。


--
記事はこちらで。


伊勢赤福、7月の朔日餅をいただいた。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com



http://murphyfox.com/2007/07/akafuku-tsuitachimochi/


| | コメント (0)

2007年6月27日 (水)

[WP]Slugger+プラグイン。投稿スラッグを指定できて便利。(murphyfox.com)

WordPressにしてから、投稿スラッグを指定するように気をつけています。投稿スラッグというのは、記事ごとにつけられるパーマネントなURLのこと。明示的に指定しない場合、記事タイトルがURLエンコードされたものが使われ、分かりづらかったり、SEO的に良くなかったりします。そこで、記事を投稿する際には、簡潔な英字で投稿スラッグを指定するようにしているわけです。

--
記事はこちらで。
[WP]Slugger+プラグイン。投稿スラッグを指定できて便利。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com
http://murphyfox.com/2007/06/wordpress-sluggerplus-plugin/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月26日 (火)

ドーミーイン秋葉原を利用。大浴場付きがいい。(murphyfox.com)

出張に行くと、ホテルを選ぶのが楽しみです。予算はだいたい決めているので、よく似たグレードのホテルになりがちです。が、日取りとかキャンペーンとかでお得になっているところもあり、探すのがちょっと楽しみです。

--
記事はこちらで。
ドーミーイン秋葉原を利用。大浴場付きがいい。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com
http://murphyfox.com/2007/06/hotel_dormyinn_akihabara/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月25日 (月)

東京出張に来ました。今回は新幹線を利用。(murphyfox.com)

関西から出張で東京に行くには、新幹線を使うか、飛行機を使うかのどちらかを使います。私の場合、金額的には新幹線のほうが安いです。が、新幹線だと2時間以上同じ席に座ってないといけないのが嫌で、最近はANAを使うことが多いです。ANAだと、席に座っているのは1時間だし、途中でドリンクのサービスがあるし、自分のカードにマイルが貯まるというおまけもあるし。なにより、飛行機で空を飛ぶ、って、気分転換になります。 ですが、今回は新幹線を使うことにしました。

--
記事はこちらで。
東京出張に来ました。今回は新幹線を利用。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com
http://murphyfox.com/2007/06/shinkansen/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お花を植えました。環境向上活動の一環。(murphyfox.com)

実家の自治会で、花を植えるイベントがありました。今年度、環境向上活動としていくつかの活動を企画されていて、そのうちの一つになります。実家のご近所さん付き合いもあったりするので参加させていただくことにしました。

--
記事はこちらで。
お花を植えました。環境向上活動の一環。::いーちゃんろーぐ@murphyfox.com
http://murphyfox.com/2007/06/planted_flower/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧