« ブログマーケティングについて知る-「クチコミの技術」 | トップページ | Mashup Reader を試した。 »

2007年4月 1日 (日)

突然インターネットに繋がらなくなったときに試すこと。

雨が降ってきました。雷も鳴り始めました。それも結構激しく。

はじめのうちは距離も遠かったのか、遠くで雷鳴が聞こえるな、雨がちょっと降ってるな、というくらいだったのですが、この30分くらいで急に激しくなりました。

妻と娘が寝てしまったので、私はblogや自分のサイトのアクセス解析を見てました。ここ数日、急にアクセスが増えてまして、どうやら、「記録メディア転送速度テスト【トランセンド TS2GSD150】」「ブログマーケティングについて知る-「クチコミの技術」」といったエントリが注目されているようです。

と、急にインターネットが繋がらなくなりました。最初、サイトが落ちたのかな、と思ったんですが、どうやらそうではないらしい。こんなときどうしますか?パソコン再起動ですか?こんなときは、あわてずさわがず、順番に原因を切り分けていくことが大事です。私が実践している方法を紹介します。ちなみに私の家はこんな構成になっています。

 

  1. Webサイトを見ていてエラーになったとき、まずは他のサイトに繋がるか確認しましょう。例えば自分のプロバイダのポータルサイトとかに繋がるかを試してみます。私の場合は@Niftyかな。
    人気のあるWebサイトだと、アクセス数が多いと一時的に繋がらなくなったり、Webサーバがエラーを返すことがあります。試すのも簡単ですよね。
  2. もし、他にもパソコンがある場合、そちらでもインターネットに繋がるか確認してみます。他のパソコンからは繋がるなら、パソコンか配線かに問題があることになります。
  3. どのサイトを試してもエラーとなる場合、ブロードバンド無線ルータまで繋がるか確認します。ルータのIPアドレスは覚えていますか?コマンドプロンプト([スタート]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]にあります。)を起動して、「ipconfig」を実行して、「Default Gateway . . . . . . . . . :」の欄に表示されるのが、ルータのアドレスです。「ping ルータのIPアドレス」を実行して、応答があるかを確認します。
    応答がなかったときは、パソコンとルータの間で通信ができていません。この場合は、
    1. ルータの電源、ステータスを表示するランプを確認します。エラーになっているときは、再起動してみましょう。
    2. パソコンのネットワークの状態を確認します。画面右下、時計の近くにアイコンが出ていますよね。ちゃんと繋がっていますか?繋がっていないときは有線や無線の状態を確認します。パソコンを再起動してみるのも手です。
    3. 繋ぐ線を確認します。有線で配線しているとき、線が抜けてたり、ポートが壊れていることがあります。ルータに他のポートがあるときは差し替えてみます。
  4. ルータまでPing応答があるときは、ルータから先の問題であることが多いです。ルータの管理画面を開いて、プロバイダとの接続状態を確認します。ルータの管理画面はたいていWebブラウザで接続できます。管理画面を開くのにユーザ名とパスワードが必要になるので、確認しておきましょう。
    「接続中」になっていた場合も、いったん切断して、再度接続してみましょう。接続できない場合はモデムが異常になっていることが多いです。モデムを再起動してみましょう。モデムに電源スイッチがなく、電源挿抜で再起動するときは、電源OFFとONの間に10秒程度あいだをあけたほうが無難です。コンデンサを放電させるためとか。こういった気遣いが製品の寿命を延ばします。
  5. これでも繋がらない場合は、自宅の外に原因がある可能性が考えられます。マンションの共用設備、NTTの工事や障害、プロバイダの工事や障害など。
    私ならモデムの再起動を何度か試して、それでも繋がらない場合はあきらめて寝ます。電話番号などがわかっている場合は確認することができるかもしれません。

と、ここまで書いてみましたが、困ったときにはきっとこのエントリも読めないんでしょうね。ちなみに今日は、ルータの管理画面から切断-再接続することで直りました。ともかく、

  • 自宅のネットワーク構成を把握しておくこと
  • ルータのIPアドレス、管理画面のパスワードを覚えておくこと
  • 困ったときはパソコン、ルータ、モデムを再起動

くらいを心がけておけばよろしいかと。

#せっかくの週末、明日は晴れませんかねぇ。そういえば、天気予報のblogパーツつけてみました。明日の天気はどうでしょうかね。

|

« ブログマーケティングについて知る-「クチコミの技術」 | トップページ | Mashup Reader を試した。 »

Information Technology」カテゴリの記事

コメント

しまった!日付が変わってしまった!
4/1にまぢめなエントリをしてしまった(涙

投稿: いーちゃん | 2007年4月 1日 (日) 00:55

急にインターネットに繋がらなくなりますね?MSNだったのに表示されませんでした、お気に入りからgooぐるを出したらgooぐるは使えました。これで3回目です?MSNに戻したいが?方法を教えてください?ネットに繋がらなくなったときは?どうされますか?

投稿: ヤスべ | 2011年9月11日 (日) 11:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突然インターネットに繋がらなくなったときに試すこと。:

« ブログマーケティングについて知る-「クチコミの技術」 | トップページ | Mashup Reader を試した。 »