ハンバーガーが作れる折り紙って知ってます?
折り紙といえば、「紙飛行機」か「鶴」くらいしか折れない私です。先日娘を連れて行った眼医者では、看護婦さんが「箱」と「ウサギ」を折ってくれました。こんな古典的な折り紙もいいんですが、最近の折り紙は進んでるんですね。いろんなものが折れます。
姉がみーたんにくれたんですが、「ハンバーガー」とか、「ケーキ」とか、「船」とか、「くす玉」とかが折れるようになってます。それが結構本格的で感動。
Webでも紹介されてたので引用しときます。
Excite Bit コネタ:ハンバーガーやケーキも折れちゃう! 今時のおりがみ
中でもひときわ目を引くのがテーマ別の折り紙で「ケーキ屋さんおりがみ」、「おりがみハンバーガー屋さん」というもの。なんと正方形の折り紙からケーキやハンバーガーが作れるらしい。
折り紙は単色のカラー折り紙ではなく、ハンバーガーのバンズやレタス、トマトなどリアルなプリントがされていて折り線が描かれている。
実際私も折ってみましたが、結構難しかったです。ちょっと子どもだけでは無理かも。きっちり折らないと破綻するので。でも、出来上がったら感動ものです。
大阪では心斎橋のLOFTで見かけました。お試しあれ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント