「あるがむ」ってなに???
ども。うちのお嬢さん(上の子)、やっぱり下の子が気になるみたい。下の子の、おなかのなかにいたときのエコー写真をみては、「私のは?」。あかちゃんをお風呂(ベビーバス)にいれてたりしても、自分のモノがとられたみたいな気分になるらしい。なにかにつけて。
上の子の産まれたときからのアルバムを妻が整理してくれて、見せてみた。とても気に入った様子。自分もおなかの中にいたんだなぁ、ベビーバスに入ってたんだなぁ、と納得した様子。やれやれ、難しいなぁ。
それ以来、ことあるごとに、「あるがむみる!」というらしい。ん?あるがむ?あるばむでしょ?「あるがむっ」。。。このあたりがまだかわいいところです。
今日などは、お風呂に入っていて、髪を洗うときに耳に水がはいったらしく、右耳をさして、「こっちきこえにくい」。左耳を押さえて、「聞こえる??」と聞くと、一瞬考えて、、「きこえへん!」・・・おいおい。きこえてるやん。それ。おもわず大笑い。
そんな彼女も、今日はひとりでパジャマが着れました。えらかったね。
| 固定リンク
「Monologue」カテゴリの記事
- 高山に行ってきます。台風が心配だけど。(murphyfox.com)(2007.07.14)
- 堂島ロールを食べた。生クリームが美味しい。(murphyfox.com)(2007.07.13)
- [Mac]ATOK 2007 for Mac プレミアム のモニター募集が始まっています。7/13まで、急げ!(murphyfox.com)(2007.07.06)
- ザリガニ、めだか、川エビ、タニシ、どんこ。(murphyfox.com)(2007.07.05)
- [Mac]VMware Fusion 1.0 RC1 がリリースされています(murphyfox.com)(2007.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント