ITmedia D モバイル:光るジャケット+Bluetoothの「P902i」、6日から発売
えと、私はずーっとずーっと前に、ここにも書いたようにP900iユーザなんですが。1年9ヶ月くらいつかってると、電池がだめだめです。一日2回充電しないともちません。為替のレートとかよく見るし(株は見なくなりました。。連戦連敗なので。。)、為替の情報メールも一日10通以上くるし(・・・ほかのメールはよめさんくらいですわ)、通信が増えているのも原因かも。
というわけで、そろそろ携帯買い換えたいなー。900iって、動きがとっても「もっさり」してるので、テキパキ動くようになるだけでもいいかなー。P900iは予測変換とかもなかったし。
あと、おサイフケータイとか、「iD」とかも始まるし。小額決済の電子化って、世の中かわりそう。インフラはまだまだだけど。
P902iは音楽ケータイでうってるみたいだけど、別に音楽はどうでもいいんだよね。iPodがあるし。ソニエリには興味あるけど、FOMA一機種目でまだ洗練されてないって話だし。FとDはブランドが嫌いだし。Nだといまと変わんないし。(900iのPとNの中身はいっしょ)。SHは遅くなったって話だし。
ドコモの夏野氏が
「来年の903iシリーズ以降、容量を拡大し、(収められるカードの枚数を)増やしていく可能性がある。また、今後出る(おサイフケータイ対応)機種では、iDアプリを全機種に入れていく」(夏野氏)
っていうように、903i待ちが正解なのかも。でも、待って待って機会を逃すんだよね。って、待たずに買っても失敗するけど。。株も為替も。。反省。。
| 固定リンク
「Monologue」カテゴリの記事
- 高山に行ってきます。台風が心配だけど。(murphyfox.com)(2007.07.14)
- 堂島ロールを食べた。生クリームが美味しい。(murphyfox.com)(2007.07.13)
- [Mac]ATOK 2007 for Mac プレミアム のモニター募集が始まっています。7/13まで、急げ!(murphyfox.com)(2007.07.06)
- ザリガニ、めだか、川エビ、タニシ、どんこ。(murphyfox.com)(2007.07.05)
- [Mac]VMware Fusion 1.0 RC1 がリリースされています(murphyfox.com)(2007.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント