glucose2からの書き込みテスト
ども。ブログの閲覧って、RSSリーダーつかいますよね。せっかくRSSがあるんだし。で、私はgoo RSS Reader をつかってました。メインのSleipnir2と使い分けですが。ブログはRSSリーダーでほかはSleipnir2。Sleipnir2はロボフォーム連携でパスワード管理してるので、ログイン必要なWebメールや証券会社とかでも便利、です。
goo RSS Reader、ブログの閲覧のほかに、記事作成機能もあります。ですが、goo のブログ専用なんですよね。あー、ココログに投稿できるのないかなぁ、、とおもっていると、ありました。glucose2。
ってか、goo RSS Reader の中身はglucoseです。まんま一緒。glucose2はまだベータだけど、ココログへの投稿もサポートしているらしい♪
もちろん、ココログはWebから投稿できるんだけど、22時~1時くらいはめちゃ重い。なんとかしてほしい。というわけで、glucose2からの書き込み試験、です。
#
FX
先週から EUR/USD 1.1830 Short をもってたんですが、まんまと裏切られました。でも、これまでだったらあわててストップしちゃうか、ストップできずにイヤナ汗をかくことが多かったんですが、今回は1.1889 Long でヘッジしてみました。まぁ、ストップと実質かわらんのだけど、結論を先延ばしにする効果があるわけで。ヘッジの後始末をどうするかは、ゆっくり考えます。。
| 固定リンク
« 退院 | トップページ | クロス円軟調祭り »
「Monologue」カテゴリの記事
- 高山に行ってきます。台風が心配だけど。(murphyfox.com)(2007.07.14)
- 堂島ロールを食べた。生クリームが美味しい。(murphyfox.com)(2007.07.13)
- [Mac]ATOK 2007 for Mac プレミアム のモニター募集が始まっています。7/13まで、急げ!(murphyfox.com)(2007.07.06)
- ザリガニ、めだか、川エビ、タニシ、どんこ。(murphyfox.com)(2007.07.05)
- [Mac]VMware Fusion 1.0 RC1 がリリースされています(murphyfox.com)(2007.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント