夏祭り~やけど~Sleipnir(脈絡なし)
ども。あいかわらずご無沙汰しています。
実は先日、といっても8月のはじめのことですが、ちょっくら夏祭りを手伝ってまして。
たまごせんべいとか、ジュースとか、チュロスとか売ってたわけです。
盆踊りに花火とかあって、いい祭りでしたよ。店はめちゃいそがしかったけど。
で、祭りもそろそろおわり、ってころに雨が降ってきまして。
油をつかってるので、雨から守ったりで大変でして。
ちょっと小ぶりになった隙に、フライヤーを動かそうとして、やってしまいました、右手にやけど。
皮もめくれちゃって、全治1週間、ってかんじ。
最初はそんなにひどくなるとは思ってなかったんですけどね。
意外とひどかった(汗
救急で病院にいったら、『アズノール』とかいうステロイドの軟膏塗られて、包帯してそれっきり。
つぎからは皮膚科にいったんだけど、そこでは「透明の、ですくまっとみたいなかんじの高分子のシート」を貼られました。なんでも、空気に触れないほうが早く再生するらしい。へぇ。乾かしたほうがええんやと思ってた。
そんなこんなで、今日で2週間ちょっと、わりときれいに直りました。ちょっとあざみたいに残りそうだけど。だいぶまし。やれやれ。
ところで、タブブラウザSleipnir、ソースコード盗難とか開発停止とかいろいろありましたが、バージョン2の開発が進んでますね。ようやくbeta3まできたみたいです。FireFoxとかいろいろ浮気してみましたが、やっぱりこれがあってるみたいです。ぜひお勧め。今ならまだ開発中なので、「こんなことしたい!」とかいったら聞いてもらえるかも???
| 固定リンク
「Monologue」カテゴリの記事
- 高山に行ってきます。台風が心配だけど。(murphyfox.com)(2007.07.14)
- 堂島ロールを食べた。生クリームが美味しい。(murphyfox.com)(2007.07.13)
- [Mac]ATOK 2007 for Mac プレミアム のモニター募集が始まっています。7/13まで、急げ!(murphyfox.com)(2007.07.06)
- ザリガニ、めだか、川エビ、タニシ、どんこ。(murphyfox.com)(2007.07.05)
- [Mac]VMware Fusion 1.0 RC1 がリリースされています(murphyfox.com)(2007.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント