FOMA「P900i」にまたもバグ
あー、FOMA P900iですが、またバグ発覚だそうです。
まあ、システムにバグはつきものなので(商売柄(汗))、ちゃっちゃとパッチ提供してくれる姿勢には好感がもてますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あー、FOMA P900iですが、またバグ発覚だそうです。
まあ、システムにバグはつきものなので(商売柄(汗))、ちゃっちゃとパッチ提供してくれる姿勢には好感がもてますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまさらですが、電車男。
話題としては2ヶ月ほど前の話ですが、最近知ったので紹介しておきます。
例に漏れず、奥さんとともにはまってしまいました(汗
CNET Japan Blog 「電車男」に見る2ch文学の可能性
→電車男の紹介ページ。まずさくっと目を通してください。
CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:「電車男」に見る2ch文学の可能性
電車男のサマリのページ
→Mission.1~6まであります。読んでみてください。
電車男
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、中国株の雲行きがあやしく、ほんまに雑誌に書いてるようにあがるのかなぁ、、、と思っていましたが、
友達も下がってるといてました。
はてなダイアリー - 思い立ったが吉日(でも面倒・・・) 中国株
私も証券会社への入金が済んで、さてそろそろ、、と先週くらいにポートフォリオを考えたまま、
仕事に追われてほったらかしにしてました。
今日、ふと思い出してトレースしてみたら、なんと、
「5日で9%(!)あがってる!!」、、、、、なんと運のない、、、、あのときこうときゃよかった。。
って、投資はギャンブルかいっ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中国株に手を出そうと思った矢先のこの仕打ち。
どうよ。
3日付の香港紙の「中国は数週間以内に金利引き上げを含む景気抑制策を発表する」(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)との観測記事が浸透するにつれ、下げ幅が拡大。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント